公益財団法人静岡県学校給食会は、このたび、静岡県が発行するグリーンボンド(静岡県第4回公募公債(グリーンボンド・5年)。以下「本債券」という。)に投資したことをお知らせします。
「グリーンボンド」とは、環境改善効果を有するプロジェクトに充当先を限定した資金調達のために発 行される債券です。本債券は、国際資本市場協会(International Capital Market Association:ICMA)が定義する「グリーンボンド原則2021」、及び「環境省グリーンボンドガイドライン2022年版」への適合性について、株式会社格付投資情報センターからセカンドオピニオンを取得済みです。
本債券の発行による調達資金は、静岡県が取り組むSDGs*の達成に資する下表のグリーン化事業に充当されます。
分類
事業内容
エネルギー効率
・県有建築物のZEB化
・庁舎照明や信号機のLED化
・庁舎照明や信号機のLED化
再生可能エネルギー
・カーボンニュートラルポートの形成
クリーン輸送
・公用車の電動化
気候変動への対応
・水害対策のための河川改修
・高潮、高波対策 ほか
・高潮、高波対策 ほか
生物自然及び土地利用に係る
環境持続型管理
環境持続型管理
・間伐などの適切な森林整備
・県営林の維持管理(林道整備)
・県営林の維持管理(林道整備)
汚染の防止と管理に
関する事業
関する事業
・県有建築物における県産材による木造化、木質化の推進