TOP > 普及充実事業> 食育体験事業の報告
普及充実事業
児童とその保護者が、体験を通じて食材に興味をもち、
「食」に関する意識を高め、 健康な食生活の実現と
健全な心身の成長及び豊かな人間性を育む事業を実施しています。
令和7年7月12日 令和7年度食育体験事業「親子料理教室」

浜松市雄踏文化センターにおいて、令和7年度食育体験事業「親子料理教室」を開催しました。
県内の小学3年~6年生の児童とその保護者10組21名が参加し「親子で楽しみながら地域の食材を使って料理をしよう~学校給食のメニューから~」をテーマに「五目あんかけごはん」、「はりはりづけ」、「みそ汁」の3品を作りました。
参加者からは「作るのがこんなに難しい料理をママや給食の人が作っているなんて、すごい。」(児童)、「子どもと初めて料理をしたけれど、意外とできて驚きました。」(保護者)、「日本の料理を作るのが初めてで不安だったけれど、作れてうれしかった。」(外国出身の保護者)、「また参加したい。」(全参加者)などの声がありました。




お電話でのお問合せは TEL.054-254-7428
お電話でのお問合せは TEL.054-254-7428
公益財団法人静岡県学校給食会
〒420-0856 静岡県静岡市葵区駿府町1-12
FAX.054-251-0879